prost list    craft    photo/camera





いつもの風景 電柱#2

──2014/12/07──



LUMIX GX7+Sonnar 90mm F2.8(G改)


オールドレンズ

APS-Cにm4/3が加わると画角が変わるのでオールドレンズが倍に増えたような錯角に陥ります。使いこなせるわけないんだけれど、どの焦点距離が自分にしっくりくるか試すことはできます。
使いやすさはGX7がGXRよりやや上かな。決め手は拡大表示。拡大表示ボタンは両機種とも十字ボタンに割り付けられていますが、この十字ボタンで操作すると親指の移動量が大きいためホールディングが不安定になります。GXRだとADJ.レバー、GX7ではAE/AF LOCKボタンに割り付けることができたら使い勝手は非常に良かった、残念、と思っていたのですがGX7は親指を少しスライドさせて液晶モニタに触れると拡大表示にすることができました。これはポイント高い。
E-P5はシャッターボタンのすぐ隣のFnボタンに割り当てることができますが、AFの時にはこのボタンには違う機能を割り当てたい、つまりマイセットを作って振り分けたいのです。ところがこのマイセットがGXRやGX7と違ってモードダイヤルにないんですね。メニューから呼び出すことになるのかな? だとしたらいただけません。あと、ピーキングONのボタンをどこかに設定しなければならないし、ピーキング自体が実用的ではありません。ただ、EVFのできが良いのと14倍まで拡大できるのでピーキングがなくてもピントのヤマはつかみやすいです。
E-P5でオールドレンズを使うことを諦めた最大の理由はホールディングです。なぜだか(グリップの形状か?)わかりませんが、GX7やGXRが右手親指の付け根でカメラを下から支えるように持つことができるのに対してE-P5は右手の親指と中指、薬指で挟んでいるような感触です。これでフォーカスリングを回すのは、ちとキツイ。ローパスフィルターがGX7より薄く絵のキレが良いだけに残念です。




 <     > 

Hotophoto page    GX7    Index


(C) Copyright Photo All Rights Reserved     hotophotodays@wing-ms.com