コンパクトなカメラにはパラコードがお似合いです。
|
|
|
まずはGR。軽いから作るのも簡単。古い市販のストラップのパーツを利用してます。
パラコードを熱融着し 、念のためジョイント部を縫い込みんで(気休め)ゴムパーツで隠した。こういうパーツが市販されていれば応用範囲が広がるんだけど。
アーミーグリーンのパラコードは30m売りで1,000円弱。いったい何本作れる? |
|
|
次はGXR。GRより一回り大きく、重いのでアイレットからの紐を二重にして取り付ける。
ネックストラップはやっと見つけたフラットタイプのナスカンで三脚穴に接続。ロープストラップに使ったフラットタイプのナスカンより頑丈そう(少し大きいけど)。ロープストラップの方に使うべきだった…… もう遅い (>_<)
ストラップ中央のリリースバックルは長さ調節とか何かの役に立つだろうと取り付けておきました。後からでは大変なんで。
|
|
|
アイレットに通した紐は百均で購入した物を使用。
5本で100円だったかな。 |
|
|
ナスカンを使うストラップも作ってみたけれど大袈裟すぎる。コンパクトなカメラはストラップ取り付け部ができるだけシンプルな方がいい。 |
|
|
ヌメ革でパラコードの接続部を隠し…… |
|
|
折り曲げて縫製。
|
|
|
ヌメ革を使ったのでエイジングで飴色に変わるから無骨なGXRとジャストマッチングになるかも知れない。こっちもアリか。 |