prost list    craft    photo/camera





GXR
CONTAX G/Biogon 2.8/28
6

ブルー2

──2013/10/03──



GXR MOUNT A12+Biogon28mm F2.8(G改)

Lightroom 4 カラープリセットのポジプリント調、ホワイトバランスは昼光で現像。







リコーマジック

──2014/01/14──



GXR MOUNT A12+Biogon28mm F2.8(G改)




デジタル泣かせの後ろ玉が飛び出した対称型コンタックスGマウントのBiogon28mmとBiogon21mm(Mマウントに改造したもの)

GXRで使うとまるで純正レンズのような写り。色かぶりなし、周辺の流れなし。APS-Cだからレンズの周辺は使っていないとはいえ何がどうなっているのやら。(イメージセンサー上のオンチップレンズのなせる技とは思うけれど)
これなら当初のコンセプトとは違ってくるけど、ボディ、ユニット、レンズの3分割でよかったんじゃないですか? 視力が落ちてきたから独自マウントでオートフォーカスのGRレンズを出してほしかった。28mmと50mmだけじゃなあ。






リコーマジック つづき
レンズの調整

──2014/01/18──



GXR MOUNT A12+Biogon28mm F2.8(G改)



さすがに21mmともなれば周辺が厳しい…が、これはGXRのせいではありませんでした。周辺が解像しない、流れる、ではなく片ぼけ(右端の)です。左の2枚の写真、左側が上の作例を撮ったときのもので、右が素人が分けも分からず片ぼけ修正に挑戦した結果の写真です。若干ですが良くなっています。もちろん写真のセンターはジャスピン、左端はピンが来ています。2枚とも開放F2.8です。
多分、マウントを改造したときに光軸がずれたのだと思います。う〜ん、バリも確認したし思い当たるふしがない…。それで、修正のために何をやったかというとお恥ずかしい話、左側(適当)マウント部にセロテープを貼り少し持ち上げました。わずか2枚。3枚貼りたかったのですが3枚だとレンズをマウントできません。2枚でギリギリ、なんとか強引にマウントしました。もうこれはA12ユニットを21mm専用にしなければならないということでしょう。今、ユニットは2個使っていますが、レンズ交換にこの上なく便利なので、なくならないうちにもう1個買ってしまおうかなどと…。※ピントが来ていた左側にテープを貼れば甘くなりますが(理屈にあっているのか?)左右均等の方が精神衛生上よろしいということです。絞れば改善するし。まあ開放で周辺の描写は上の写真のとおりですから、他のミラーレスで使うことを思えば万々歳です





ついでに………
BIogon21mmのマウントを改造したときに面倒だし21mmだからいいや(どういう意味だ)ということで、フォーカスレバーを1つしか付けませんでした。なんとなく使い勝手が悪いので1本増やすために分解しました。久しぶりなのでドッキドキ。



リングに2mmのタップを切る。垂直に、垂直に。




抜群にフォーカスしやすくなった。やっぱり手抜きは禁物です。







逆光 GXR/Biogon

──2014/09/05──



GXR MOUNT A12+Biogon28mm F2.8(G改)

RAW撮りなので海面はモアレの絨毯です。







老 犬



──2014/12/17──



GXR MOUNT A12+Biogon28mm F2.8(G改)

半分寝てます。コタツが好きなんだけど布団と同じ色で踏みそう。危なくてしゃーない。


(C) Copyright Photo All Rights Reserved     hotophotodays@wing-ms.com