GXR MOUNT A12+Tessar35mm F3.5(KYOCERA T-PROOF)
開放は暗く、単焦点でマニュアルフォーカス、手振れ補正もない。…でも小さい。 フイルム35mmカメラT-PROOFのレンズだからイメージサークルはフルサイズ対応ですがデジタルで使うと多分周辺はボロボロでしょう。センサーが大きくなるとレンズが大きくなるというのは周辺対策のためなのでしょうか。
ブ レ ──2014/11/21──
セルフタイマーを使って頑張れば手ブレしない(こともある)。 GXRに手ブレ補正が搭載されていないことを残念に思っていましたが、 ボディ内手ブレ補正はセンサーを動かすため、シャッターショックの影響を受けやすいとか。 パナのGX7+G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6の写りが甘いと感じたのはそのせいかもしれません。 PEN E-P5にも「低振動モードに0秒を追加」というファームアップがあったし。
Lマウントレンズで寄る ──2018/02/12──
KIPONから寄れないライカMマウントレンズのための接写リングが発売されています。1万数千円します。 Lマウントレンズなら… ゼニットマウントのIndustar50-2 M39をLマウントLマウントにするためのフランジバック調整用の袴を接写リングとして利用できます。構造がシンプルなスクリューマウント(内径39mm、ピッチ1/26in)なので他にも接写リングとして使えるものがありそうです。 2014年2月3日の記事
COLOR-SKOPAR 21mm F4
Tessar 35mm F3.5(T-PROOF改)
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5
厚み16mm強の接写リング。 寄れすぎてSUPER WIDE-HELIARの1枚目はどこにピントがあっているのやら(汗) でも、おもしろい。
GXRのストラップ ──2023/10/22──
GXR+MOUNT A12 Canon 25mm F3.5 ●
その後2本目のフィンガーストラップを作りました。工夫したつもりでしたが前作より時間が掛かり…(;_;)です。厚み10mmの革のセンターに穴を開け縫うのは素人にはキツイ。 このレンズはハードオフのジャンク籠から210円で拾ってきたニコンミニ(AF600)のNikon 28mm F3.5ではなくT-PROOF から移植したTessar 35mm T* の間違いでした。Industar50に移植しました。レンジファインダー用の28mm35mmは多々販売されていますが短小軽薄好きなので。(お金もないので) これもゾーンフォーカスで使っています。
GXR+MOUNT A12 Nikon 28mm F3.5─ ニコンミニ(AF600)─ Tessar 35mm T*
< > GXR