prost list    craft    photo/camera





今までで一番使いやすいデジカメかも
──DP Merrill──


──2021/04/10──

巷の評判と違って? あっ、いや、「写真が撮りやすいデジカメ」が正しい。やれることが少ないから(笑)まごつくことがないので。
露出はPモードでシャッター周りのダイヤルを回してプログラムシフト。そんなことをするぐらいなら最初からAモード、Sモードにするといわれますが前回の設定のままの絞り値やシャッタースピードで写して露出オーバーや、どアンダーにしてしまう。Pモードなら慌ててシャッターを切っても取り敢えずは適正に近い露出が得られます。ダイヤルが1つしかないので確実にプログラムシフトできます。前ダイヤルだっけ、後ろ?なんてことがありません。露出補正は左右ボタン。下ボタンで出てくるフォーカスポイントは9つだけ。移動もへったくれもありません。タッチパネル式は便利ですがとんでもない位置に移動していたのに気がつかずシャッターを切ったり。上ボタンはフォーカスモードの切り換え。マニュアルフォーカスへの変更はこのボタンかシャッターボタン半押しでフォーカスリングを回せば拡大表示してマニュアルフォーカスに切り替わる。上下ボタンには機能の表示があるので絶対に迷わない。秀逸なのはQSボタン。4方向ボタンとダイヤルのコンビネーションが非常によくできているので素早く変更でき、そして迷わない。QSボタンに割り付ける機能は選択できる…まっ、デフォルトで問題なし。早い話、カスタムボタンの必要なし、つまり迷わない。優しいカメラです。高感度に弱い、手ブレ補正がない、電池が持たない、AFスピードが遅い、なんてのはマニュアル露出、マニュアルフォーカスのフィルムカメラと同じで楽しいのです。
フジのレンズには絞り環があるのがいいなんて書いていましたが、あれだって見忘れるんです。老化現象とも言います。5本持っていますがそのうち2本には絞り環がありません。統一しろよなフジ。(27mmは絞り環付にモデルチェンジした。でもフォーカス音とか変わっていないらしい)手ブレ補正があったりなかったり、デジタルテレコンがあったりなかったり、なんのこっちゃ。フィルムシミュレーションにありがたがってたこともありました。まあフィルム名の力かな。センサー周りが微妙に違うので旧機種にはファームアップできないとか、めちゃくちゃ厳格やんか。フィルム名出尽くしちゃったらどうすんの?
いまは迷わないカメラ、優しいカメラが良いカメラだと思うようになりました。もう一度言います。老化現象です。



ただ、こいつだけはこまるんだよなぁ 色かぶり。 クリックで等倍



SIGMA DP3 Merrill




SPPで ホワイトバランス/オート→日陰  フリンジ除去/グリーンの色相範囲と適用量を+1.0 〈なんとか見られるようになった〉
                      ↓




 <     > 

Hotophoto page   SIGMA DP Merrill   Index


(C) Copyright Photo All Rights Reserved     hotophotodays@wing-ms.com